あることないこと

twitter東方関連。

私は処理能力が高くないです。
注意も散るのでリストを活用してます。漏れが出るのは残念だけど仕方ない。

 

あまなさんとゆーみあさんの「霊夢のノーミスノーボム残8って無理なのかなー」みたいな話におどとさんが「色々できるみたいです」と言い切ってくれたのは嬉しかった。

 (ほんとは一機体でも達成したかったけれども)
この言葉がきっぱり言えるという現実を目にすると、神残8に打ち込んだ4年間が報われるような気がします。

HL残8はノーボムなどの制限の元どれくらい欠片を盛れるかということを除けば、パターン上の話は上のツイートで完結しています。
つまり理論上のパターン作りとして面白いのはENの方だったりします。早苗でこそ完結していますが、他の機体では残8でどこまで高度なことができるのかはわかっていません。

最新のところは自分のリプロダとスコボとで分かれてしまっているので、把握してるのが多分頭の中だけ。
AWS(綴り違うかも)が面白そうなので近日中に導入してリプ置き場をたったと作りたいでし。

 

何をもって可能とするか、できるとするのか、興味があるか。
TASとして可能であるのと、人力で結果が出るのと。(さらに言えば「TASならきっと可能、紙の上では可能」)
この間の差をどうとらえるかは、かなり繊細な問題。

私なんかは「TASさんにできれば人間にも似たことはできるだろうから、どんどん彼女らと仲良くなって面白いことできたらいいな」とゆるゆるなスタンスです。
けれども「人の技の美」を重んじる人には、この境界はキチンと付けておくべきだと警告されます。(今日、されているのを見かけてしまった)

練習にツールを使うことの是非。紅妖での遅延解消としてのVpatchの使用。
信念に関わることなので決着はしないし、あまり表だって話せる話題ではないけれども。是非は問わずにその思うところを、いつかどこかで、みんなで話せたらいいなと思っています。

 

蛇足ですが、理論物理の界隈でも「ものの実在性にこだわりますか?」という話があります。例えば素粒子の、特に超弦理論あたりは「おとぎ話」と揶揄されることもあるほどです。どこまでを「ある」ものと思い、どこからが「ない」話だと思うのか。君がどう考えるのか、興味あります。